top of page

春彼岸の由来

春のお彼岸は、春分の日を中日とした前後三日間の計七日間を言います。

「彼の岸」(かのきし)と書きますが、これは私達の住んでいる世界とは別の

あらゆる苦しみのない世界、つまり極楽浄土を指しています。

経典には、極楽浄土は遥か西の彼方にあると示されています。

そして、夕陽が真西に沈む春分の日、秋分の日こそが極楽浄土への願いを

確かなものにする日として最も適してる、その様に説かれた事に

基づいた行事がお彼岸なのです。

大阪府泉南市の浄土宗和泉本山光明寺。仏事についてのご相談はお任せ下さい

お葬式は、火葬、一日葬、通夜、告別式。各種法要は枕経、初七日・中陰・

四十九日、法事・開眼、閉眼法要、お盆・お彼岸・納骨・水子供養・ペット供養・法要など。その他戒名に関してもお問い合わせ下さい

最新記事

すべて表示

「暑さ寒さも彼岸まで」と言うことわざがありますが、まだまだ寒い日が、 ありますが。体調はいかがですか?桜が咲いて満開まではまだ少し時間が かかりそうですね。春は、楽しいく嬉しい時期。入学式や新しいクラスに なり友達作り忙しいですね。又大好きな友達と別れたりと色々ありますが、...

まめ知識 春彼岸 供える花に想い託し

卒業、退職などお花を使う行事が盛りだくさんの3月は、お花屋さんが 大忙しの季節といいます。勿論、春のお彼岸でのお墓参りもその一つ。 お墓にお供えすると聞いて、多くの人が思い浮かべる代表的な花は 菊ではないでしょうか。理由には諸説あり、邪気を払う力がある、...

2019年

明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。 2018年は皆様にとってどんな年でしたか?本寺は、台風21号で屋根瓦が 飛んでまだ修理が出来ていません。何時修理にかかれるか?分からない状態です。今年は、良い年にしたいですね。今年は、皆様にとって幸せな年でありま...

Comments


bottom of page